全校集会
3日(水)に全校集会がありました。
校長先生のお話は、将棋の藤井聡太さんの紹介から始まりました。将棋の試合には、「お願いします」「負けました」「ありがとうございました」の3つの礼があることにふれ、この礼が学校の授業にも通じるという内容の話へとつなげられました。
先生や友達に対して「お願いします」や「ありがとうございます」の気持ちをもつことの大切さ。「ふりかえり」をし、よりできるようにするにはどうしたらよいかを考え実行することのすばらしさ。静かに聴く子供たちの表情からは、現在の自分の取組を思い起こしている様子もうかがえました。
1学期も残り少なくなってきましたが、今後の授業における取組に生かしていってほしいです。