学校からのお知らせ

資源回収ありがとうございました

 PTA資源回収を5月18日(日)に行いました。たくさんの新聞や雑誌、段ボールを回収できました。御協力ありがとうございました。アルミ缶回収にも御協力お願いいたします。

アルミ缶回収について 

 賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。

学校の様子

2025年5月27日 16時11分 [職員室]

美化の日

 今朝は美化の日でした。賀美っ子みんなで花壇や校庭の草取りをしました。みんなで協力して、一生懸命草取りをしたので、とてもきれいになりました。

 RIMG5613 RIMG5618

 RIMG5622 RIMG5627

 賀美安心サポートの会の皆さんにも手伝っていただきました。花壇に生えてしまった、根が深い草も丁寧に取り除いていただきました。御協力ありがとうございました。

RIMG5644 RIMG5649

2025年5月27日 15時37分 [職員室]

2年生 硬筆練習が始まっています。

 先週から硬筆練習が始まりました。

 初回には、字の上手な藤村先生にゲストティーチャーとして来ていただき、硬筆の学習をするとよいことや書き方、鉛筆やお手本の使い方などを習いました。これからの上達も楽しみです。

RIMG6772 RIMG6777

 野菜のキャラクターをつくり、看板にしようと思います。それぞれのグループで考えてつくりました。どれもかわいくて、早く大きくなってほしいですね。

yasai yasai2

2025年5月27日 13時33分 [職員室]

4年生 認知症サポーター養成講座

 今日、4年生は認知症サポーター養成講座がありました。講師の方をお招きし、認知症の方への接し方などを学びました。劇をしながらわかりやすく教えていただきました。

DSCN0261 RIMG4292

2025年5月26日 16時47分 [職員室]

元気に外遊び!

 2時間目の休み時間の様子です。ドッジボールやバスケットボール、鬼ごっこをして遊んでいました。1年生も元気に遊具で遊んでいましたよ。

IMG_0820 IMG_0821

IMG_0823 IMG_0825

IMG_0826

 今日は涼しくて、外遊びにぴったりの日でした。賀美っ子はみんな元気に遊んでいました。

2025年5月23日 16時44分 [職員室]

心肺蘇生法研修会

 今日の放課後は、先生方の研修会でした。児玉郡市広域消防本部中央消防署上里分署の方を講師に招き、心肺蘇生法の研修をしました。万が一の事故に備えて、心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただきました。先生方もみんな真剣に取り組んでいました。

IMG_0817 IMG_0818

2025年5月23日 16時28分 [職員室]

1年生 学習用PC端末に挑戦!

 1年生は、学習用PC端末を使ってクラスルームに入る学習をしました。まずはパスワードを入れて、次はクラスルームを開けて…ICT支援員さんの支援のもと、操作のしかたをよく聞いて挑戦しました。クラスルームに入れると、いろいろな学習アプリを利用することができるので楽しみですね。

DSCN0253 DSCN0254

2025年5月23日 13時30分 [職員室]

お掃除も真剣に取り組んでいます!

 みんなで力を合わせて取り組んでいます。賀美小はぴかぴかです。DSCN0030 DSCN0034

DSCN0032 DSCN0036

2025年5月22日 16時30分 [職員室]

6年生の様子

 新体力テストの練習では、6年生と1年生が一緒にします。先日、反復横跳びの練習をしました。6年生が優しく1年生に声をかけながら、教えていました。1年生は、一生懸命にリズム良く足を動かしていました。

101_0209 101_0210

 総合的な学習の時間では、外国について調べたり、聞いたりして学んでいます。今週は、フィリピン出身の先生をゲストティチャーにお招きし、フィリピンについて、お話していただきました。日本とフィリピンの違いに驚きながら、興味を持って聞いていました。

101_0334 101_0338

2025年5月22日 16時28分 [職員室]

3年生 硬筆の練習がはじまりました!

RIMG4631 RIMG4634

 藤村先生にゲストティーチャーとして、硬筆の授業をしていただきました。硬筆をすることで、集中力、気付く力、観察力、やり続ける力が身につくということを教えていただきました。藤村先生の教えを忘れず、これからも頑張っていきましょう!

2025年5月21日 10時49分 [職員室]

新体力テスト~よい記録が出るようがんばっています~

今日は2年生と5年生が新体力テストのシャトルランと上体起こしの記録をとっていました。業間休みにはチャレンジタイムで全校で練習を行いました。まだテスト期間なのでよい記録がたくさん出るといいです。

5