1・2年生の様子
1年生の様子
算数の「どちらがひろい」では、じんとりあそびをしました。面積をますの数で比べる学習でした。「○○さんの方が、2ます分多いね。」「1ます分少なくて負けちゃった。」などと話していました。
2年生の様子
自分が追い出したい鬼を作りました。どんな鬼なのか、友だちに説明をして、楽しそうに作っていました。また、学校朝会で校長先生の話を聞いて、どうしたらその鬼を追い出せるのかを考えました。悪い鬼に負けないように、頑張りましょう。
資源回収ありがとうございました
PTA資源回収を5月18日(日)に行いました。たくさんの新聞や雑誌、段ボールを回収できました。御協力ありがとうございました。アルミ缶回収にも御協力お願いいたします。
アルミ缶回収について
賀美小学校では、駐輪場付近にアルミ缶回収箱を常時設置しております。保護者の方だけでなく地域の方も回収に協力していただけると助かります。缶の中を水で洗いつぶした状態で、回収箱にお入れください。ご協力お願いします。