修了式
令和2年度の修了式が行われました。
初めに、修了証の授与が行われました。
次に、学級代表のことばがありました。
最後に校長先生のお話がありました。
この1年いろいろなことがありましたが、みな進級できてよかったです。
春休みの間、事故にあわないように、また、健康に過ごしてください。
4月30日
学校だより5月号【公開用】をアップロードしました。
4月24日
5月下校時刻表をアップロードしました。
4月11日
〇年間行事予定(4月11日現在)をアップロードしました。
令和2年度の修了式が行われました。
初めに、修了証の授与が行われました。
次に、学級代表のことばがありました。
最後に校長先生のお話がありました。
この1年いろいろなことがありましたが、みな進級できてよかったです。
春休みの間、事故にあわないように、また、健康に過ごしてください。
穏やかな日差しの中、令和2年度 第74回の卒業証書授与式が行われました。
緊張の中にも、喜びのあふれる卒業生です。
39名の卒業生が巣立っていきました。
(22日)卒業式の予行練習を行いました。
本番を間近に控え、子供達の緊張感がさらに伝わってきました。
(23日)卒業式準備
5年生が卒業式の準備を行いました。
体育館や教室、外回りまできれいにそうじをしました。
5年生の皆さん、ありがとうございます。
卒業式に先立って、6年生の修了式が行われました。
修了式の後、皆勤賞などの表彰がありました。
明日はいよいよ卒業式です。
いよいよ卒業式まであとわずかとなりました。児童玄関には、在校生から6年生へ「ありがとう」の気持ちがこもったお祝いのメッセージが掲示されています。
卒業式の練習が始まりました。
礼や証書授与など一つ一つの動作をしっかり覚えようと頑張っています。
卒業式まであと1週間となりました。卒業式の練習も始まります。
6年生には残り少ない小学校生活を楽しんでほしいと思います。
1,2年生が植えたチューリップの花が咲き始めました。
ピンクや黄色など様々です。ますます暖かくなってきました。満開になるのが楽しみです。
今日まで6年生が交代で担当していてくれた「国旗・町旗・校旗」の掲揚を、5年生が引き継ぐ式が行われました。
6年生のみなさん、今までありがとうございました。
そして5年生のみなさん、よろしくお願いします。
屋外スポーツクラブ バドミントンクラブ
パソコン・室内ゲームクラブ 手芸・調理クラブ
卓球クラブ
今年度最後のクラブ活動を行いました。1年間のまとめをして、最後の活動を楽しみました。