学校からのお知らせ
9月11日
〇埼玉県教育委員会からのおたよりに「ペーパーティーチャーセミナーセミナー」と「不登校等の背景にあるネット・ゲーム依存症の理解と対応について」をアップロードしました。
9月10日
〇インターネットセキュリティにおたよりをアップロードしました。
8月29日
〇学校だより9月号【公開用】をアップロードしました。
8月20日
〇インターネットセキュリティにおたよりをアップロードしました。
新着情報
神保原小学校ブログ
考えるって楽しい!
問題です。
さあ!どんな数字でしょう?答えは36ですね。
5年生は、このような形の問題を考えることを、授業の初めに行っていました。
「4の段の・・・いやちがうなあ・・・」とか。
「7の段・・・いや?あれ?ちがうなあ・・・」
なかなか、問題を作ることが難しいようです・・・
先生が、「この問題を作ることが難しいよね。できた人いる?」
数人が手を上げます。問題を言っている途中で・・・
「あ!ちがった・・・これじゃだめだ・・・」と、間違えに気づく。
みんなが悩んでいる中、こんな問題を作った児童がいました。
みんな答えを一斉に言います。「みんな答えはすぐわかるね!問題を作ることが難しかったね!」と先生の一言。
「でも気づいたことがあったら、ノートに書いておいてね」と、先生が( ̄ー ̄)ニヤリ
「じゃあ、今日の課題ね」と先生。
{どのような仲間分けをしていますか?}と黒板に課題を書きます。
その課題の下に「あたり」「はずれ」とかき、1から100のカードをランダムで引かせていきます。
「8」あたり?はずれ? 子供たちは「あたり、はずれ」とわからずに答えます。すると、先生は「これは、あたりです」
次のカード「81」「これは、はずれです」
次のカード「36」「これは、あたりです」
次のカード「2」「これは・・・」といったところで、子供たちが気づきはじめます!「あたり!あたり!」
じゃあ次「63」「はずれ!はずれ!」
「みんな分かってきたね!では、どんななかまわけですか?」
「2で割れるのがあたり~!2で割れないのがはずれ~!」
と元気よく答えます。
「そうだね!」「あたりの数を偶数、はずれの数を奇数というよ」
と、考えたり、はっと気づいたり、まるで謎解きゲームのような算数の授業でした。( *´艸`)
ありがとう!お疲れ様!
中学生。2日間の職場体験お疲れさまでした!そして、子供たちと勉強したり、遊んだり、先生のお仕事体験はどうでしたか?
職員室での最後のあいさつ。ほっとして!?ピース!
変顔は?の投げかけには・・・苦笑いでした(笑)
2日間。ご苦労様でした。ありがとう(*´▽`*)
熱中症指数・・・(++;)
ここ2~3日熱中症指数が高く、校庭や体育館での運動ができません。
そこで、クーラーのかかった学習室にマットを移動して、6年生は体育の授業を行いました。
9枚のマットに4人のグループで、倒立の練習です!(^^)!
やっと体が動かせる!とみんなやる気満々!
「まわりをよくみてね!」「補助はしっかり!」安全確認は大事!
「一人でやってみる!」「ちゃんともってね!」などいろんな声が聞こえます。
「できない!」「こわい~!」かべにむかってやってみよう!
できたできた!(拍手パチパチパチパチ!)
涼しい中での体育もいいものですね( *´艸`)
先輩たちがやってきた!Ⅱ
2日目の先輩たちはどんな体験をしているのでしょうか・・・!?
2年生の教室では、朝の会が終わり1時間目の準備に取り掛かるところかな?
授業準備が終わっている子もいますね。
先輩は・・・何を話しているのかな!?
小さい子に目線を合わせてお話ししていますね!(すばらしい!)
おや?連絡帳を書き忘れていないか確認してくれています!(拍手)
1時間目は算数。先生と打ち合わせかな?
先輩が6年生の時の担任の先生だから、緊張せずに打ち合わせできるね(*^^*)
さて。4年生は・・・ちょっぴり緊張がとけたかな!?
先生と打ち合わせ? ん? ファイティングポーズ!?(笑)
みんなできてるかな?話し合いは上手にできているかな?と、子供たちの話に耳を傾けながら、支援しています。(素晴らしい)
何をしているのかな?と、のぞきこんだり・・・一生懸命にやれることをさがしては、頑張ってくれているようです。
さてさて。6年生の教室は・・・
朝から元気いっぱいの6年生・・・先輩はどこかな?
いたいた!先生と打ち合わせ!
6年生は、カメラを向けると、笑顔でピース!
先輩は自分のお仕事しっかりきっちり!
「6年生の担任から、どんどん積極的に動いてくれるので、毎日来てほしい!」というくらいの仕事ぶりだそうです!(拍手)
先輩たち!残りあと数時間!たくさんの体験ができるように頑張ってくださいね!(^^)!
委員会活動その1
委員会活動その1「給食委員会」
今日は、給食委員会の紹介をします。
給食委員会の一番のお仕事は、全校の食器などの片づけです!
2階、3階から降ろされた食器を、みんなでてわけをしながら、コンテナに運びます。けっこうな重さなのです(*_*;
ごはんや麺の箱は、業者さんが取りに来るので外に置きます。また、牛乳は牛乳箱おきばへいれます。
ゴミは、一つにまとめて捨てます。
牛乳パックは、小さく折りたたんで小さくすることで、まとめたごみも小さく捨てることができます。
第2のお仕事は、献立に関する豆知識の放送です(*^^*)
献立に合わせて給食センターが作ってくれた豆知識を、1年生にもわかるようにわかりやすく、楽しく放送できるように文章を考え、練習して毎日の給食時間に放送をしています!
みんな、楽しみにしてくれているようです!がんばれ!給食委員('◇')
先輩たちがやってきた!
今日から2日間、北中学校の1年生たちが職場体験としてやってきました。
2年生、4年生、6年生の教室へ職場体験に来ています。
さて、2年生の教室をのぞいてみます。
中学生の自己紹介が終わり、1時間目はテストのようです。
中学生は、宿題のまるつけをしているようです。
2年生の子供たちは、テスト中でも中学生に興味津々です(・。・;
4年生の教室は・・・音読の真っ最中でした!
竹の子読みをしているようです。
中学生は、読んでいる文が間違っていないかのチェック・・・
姿勢のチェックをしているようです。
最後は6年生の教室です。
自己紹介では、たくさんの質問タイムがあったようです(*^^*)
中学生は、ちょっぴり緊張気味でした。
保健の授業が始まると、机の間を歩きながらアドバイス!
たばこや薬物の勉強は中学校でもやっているもんね!
中学生の皆さん!2日間、頑張ってくださいね!
「は・か・せ」どうやって数える?
算数といえば・・・
は!(早く)か!(簡単に)せ!(正確に)が合言葉!!
「は・か・せ」で数えるにはどうしたらいいだろう?
まずは、前の時間に習ったことを思い出して数えます。
きちんと自分の考えをまとめています。(すごいね!)
あれ?まとまりがかわったぞ・・・
今度はどんな風にかぞえるのかな?
「5と5で10だから・・・」「さくらんぼができるなっ」
などなど、ぶつぶつ言いながらまとめていく様子は真剣そのものです。
最後は、2個ずつのかたまりを数える問題!
「できましたか?」「説明してくれる人はいますか?」
たくさん手が上がります。
「10個のまとまりを作って・・・」や「2こずつだから」など、自分の言葉で、みんなにどのように数えたかを発表することができました!(*'▽')
元気に指なぞり!
3年生。新出漢字の練習!
「なんて読みますか?音読みは?訓読みは?」の質問に元気に答える3年生。
次は、書き順を覚えるために、先生と一緒に空で指なぞり!
「いっち、に~い、さん、しっ・・・」元気な声♪
さあ次は、書きながら書き順をしっかり覚えるぞ!
姿勢もいいね!
一つ書くたびに、小さな声で、書き順をくり返しながら丁寧に書いていました。
全集中!?
お絵描きを始めた1年生は、全集中!?
上里町に咲いている花、生き物、食べ物などなど、上里町に関係あるものを描こう!ということで描き始めました。
先生の説明をしっかり聞き終わると、みんな集中して思い思いに描き始めました。
上里町で見つけたカブトムシやカマキリ・・・
本を見ながら描いたり、思い出しながら描いたり、様々です。
おいしかったすいかや楽しかったお祭りの絵もあります。
1年生は、絵を描くことが大好きなようですね!
汚れた水をきれいに!
6年生は、群馬高専の先生による出前授業!
「水をきれいにする実験」に挑戦 ('◇')ゞ
どのように、実験を進めていくのか、どんな道具を使うのかしっかり説明を聞きます。
使う道具は、注射器?、ビーカー、汚れた水、中空糸膜
聞きなれない道具の名前は、中空糸幕(ちゅうくうしまく)、縄のような形をしているね・・・
みんなワクワク(*´▽`*) はやくやりたいな♪
さあ!やってみよう♪ まずは、ビーカーから汚れた水をすいとる!
結構な力で注射器を引かないと、水が上がってこないね
「う~!く~!」(・へ・)
吸い取れた水をビーカーへ移します。
ムムム!! 青いはずの水が!!
とっと!透明になってる!
グループで、汚れた水を少しずつ吸い上げ、きれいになった水を観察することができました。
とても面白い実験でしたね!
6学年 修学旅行の様子
18:10
無事到着しました。お出迎えありがとうございました。
17:00
三芳サービスエリアに到着しました。
15:45
レインボーブリッジ通過しました。
15:00
定刻どおり、八景島シーパラダイスを出発しました。
14:30
あと20分ほどで集合時刻です。本部前のドルフィンファンタジーのイルカがまもなく出産のようです。
14:10
大分、本部に集まってきました。
14:00
お土産見せてください。
13:30
あちこち移動しているようですが、たまに本部を通っていきます。
12:00
アクアミュージアム内を見学する班、プレジャーランドへ向かう班といろいろです。晴天で汗ばむ陽気です。
サーフコースターリヴァイアサンに乗ってきた人ー
「感想は?」
11:20
セイウチのダンス大会???
イルカショー
10:50
バックヤードツアー終了です。
班別の自由行動が始まりました。
10:00
定刻どおりSDGsの取り組みについて、バックヤードツアーを開始しました。
9:40
到着しました。
まずは集合写真の撮影です。
8:30
観潮荘から八景島シーパラダイスにむけ出発です。
7:05
これから朝食です。
検温、健康観察も終わりました。全員元気に修学旅行2日目スタートです。
理科で学習している地層を目の前にして。
6:45
荒井浜に海風を感じにきました。
6:15
朝の散歩の時刻です。
集合時刻に間に合った唯一の班です。
2日目です。おはようございます。
1日目はこれで終了です。
20:15
班長会議で反省と明日の確認をしました。
夕食は残すことなく、みなしっかり食べていました。20時20分の健康観察後に、マチコミメールをします。
19:30
給食の時間とちがって、食事時間が1時間あります。
会話をはずませ、ゆっくり夕食を楽しんでいます。
18:15
入浴の時間です。19時までは貸切になっています。
17:30
部屋でそれぞれの時間を楽しんでいるようです。
17:00
予定よりもだいぶ早く、観潮荘に到着しました。到着式です。
15:45
全員、江ノ電駐車センターにゴールしました。トイレも済ませているので、予定より早く旅館に向け、出発です。
13:00
お昼の時間です。
早い2つの班が到着しました。
11:00
小町通りを散策しているようです。
江ノ電の鎌倉駅に向かうようです。
10:10
鶴岡八幡宮で集合写真撮影。大変混み合っています。
8:30
海老名サービスエリアに到着
今のところ渋滞なく、順調です。
バス内でクイズ大会が始まりました。
7:20
高坂サービスエリアを出発
全員トイレを済ませ元気いっぱい
6:00
出発式を終え、定刻に出発できました。
お見送りいただいた保護者の皆様ありがとうございました。