【4-3】今週の4年3組⑪
6月も下旬に差し掛かり、早いもので1学期も残すところ約1ヶ月となりました。チャレスマ☺絆学級の子供たちは、学級目標や合言葉の実現に向けて仲間と助け合いながら日々の生活を送っています。今週は、学級活動に焦点を当ててお伝えします。
【学級会(計画委員の活躍)】
本日第3回の学級会を行いました。学級会を行うにあたって、計画委員の児童を中心に入念な準備を行っていました。回数を重ねるごとに、学級会の質も上がっているような気がします!!!
【学級活動(2)給食の配膳を見なおすために・・・】
17日(火)には、「給食の準備・配膳をはやくするために」と題して授業を行いました。『つかむ→さぐる→見つける』の学習過程を経て、子供たちは最後に自分自身で『決める(意思決定)』をしました。意思決定した内容については、ぜひお子さんに聞いてみてください!
1学期も残すところ残りわずかです。学習・生活ともに、1学期の自分を見つめ直し、よいところは伸ばし、改善すべきところは少しでも良い方向に向かうようにしましょう。来週も、成長著しいみなさんに会えることを楽しみにしています♪